校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

まいど学習園だより その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ寒い日が続いていますが、まいど学習園で春を見つけました。
花の名前がわかりますか?

<上から アブラナ(菜の花)、クロッカス、スイセン>

2月24日の給食

画像1 画像1
【ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、食パン、牛乳】

ほうれん草のクリームシチューは、旬のほうれん草を使用した子どもたちに人気の献立です。小麦粉とサラダ油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。ラッキーにんじんが入っています。
いちごは、1人2個ずつです。

2月23日の給食

画像1 画像1
【まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、とうふのみそ汁、茎わかめのつくだ煮、ごはん、牛乳】

まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きは、まぐろと白ねぎに、塩、こい口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼いています。
茎わかめのつくだ煮は、食感のよい茎わかめを、甘辛い味のつくだ煮に仕上げています。

2月22日の給食

画像1 画像1
【すき焼き煮、ブロッコリーのしょうがづけ、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳】

すき焼き煮は、牛肉を主材に、ふ、糸こんにゃく、とうふ、旬のはくさい、白ねぎ等を使用しています。
ツナっ葉いためは、ツナとだいこん葉をいため、しょうゆ等で味つけしたごはんに合う一品です。

学校教育説明会

画像1 画像1
2月15日・16日、学習参観の前の時間に、「平成29年度の学校行事等に関する説明会」を行いました。
4月からの日課時間表、5年生の宿泊行事、名札などの変更点について、校長より説明しました。また、現在の連絡メールシステムに代わる「学校防犯システム」の導入についても説明がありました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業開始