道徳の研究授業
2年3組で道徳の研究授業がありました。
題材は「ナイスジャンプ」。スキーのジャンプ競技の国際大会代表選考で、最終選考に残りながらも代表になれなかった選手のお話です。 この選手は周りの選手をライバル視、なんとしても代表になりたいと自分のことしか考えていなかった。代表選考で漏れてから、代表に選ばれた選手を観察すると、部屋の掃除をしたり、自分を支えてくれる人々への感謝の気持ちを持っていた。この主人公は、技術以前に心で負けていたことに気付いた。その後主人公は人への感謝を持てるようになってから成績が伸びていったという文章でした。 この文章を各生徒が読み解き、それぞれが自分の置かれた環境での「感謝の気持ち」に気付き・つながる授業でした。 プールに氷あらわる
1月24日(火)今朝の冷え込みは厳しいものがあります。昨日のような風はありませんが、気温が低く空気そのものが冷たく感じます。
プールは表面が凍結していました。全面が完全に凍っているわけではありませんが、水面が結晶でデコボコしているのが解ります。そろそろ冷えも緩み気温が上がってほしいものです。 大阪市英語力調査(英検IBA)の結果概要
平成28年度 「大阪市英語力調査」(英検IBA)の歌島中学校の結果の概要と今後の取組 を配付させていただきました。
配付プリントは別紙 平成28年度「大阪市英語力調査」(「英検IBA」)における歌島中学校の結果の概要と今後の取組 を参照してください。 私学出願事前指導
1月23日(月)の5限目に体育館で、3年生は私学出願事前指導がありました。
1月25日(水)3年生は3時限目までの授業で、4時限目に昼食をとり各学校ごとに出願に行きます。今日の集会では進路指導の藤野先生より、出願のための説明や諸注意・点検などありました。 出願時のポイントとして次の4点話されました。 1.ボタンや名札を含む服装やカバンの点検。正しい服装、着こなし、中学生らしい髪形で出願に行くこと。 2.礼儀正しくふるまうこと。特に言葉づかいに注意してください。 3.交通手段に注意。受験当日の練習を兼ねています。 4.出願後は中学校に戻り、3年生の先生に受験番号等を報告してください。 自分の目標を達成するためにも、悔いのない行いをしてください。 1月23日の全校集会
1月23日(月)は朝から気温が低く、生徒達の健康面から放送による全校集会を行いました。昨日の雨による水たまりは早朝からの冷気で、うっつすらと凍っていて、結晶が見られました。
校長先生の講話は、バスの車掌さんが殉職してまで乗客を救った話でした。 昭和22年の長崎県での話で、木炭バスが勾配のきつい坂道で故障してしまった。ブレーキが利かずずるずる後退をし、タイヤに石を咬ませたが止まらず、崖まであと一歩と迫ってしまった。21歳の鬼塚車掌はとっさに、タイヤ後部に自分が飛び込み自分の体でバスを止めたそうです。自分が殉職してまでして多くの乗客を救いました。 人の命はこれほどまでに尊い。この尊い命、今一生懸命生きてくださいと話されました。 生活指導の古澤先生からは、3学期に入って寒さに負けています。あいさつも元気がありません。顔をあげてしっかりあいさつをしてください。防寒具の利用等、ルールだけでなく季節ごとのマナーやエチケットも守るようにしてくださいとありました。 |