TOP

バスケットボール部の部旗

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、男子バスケットボール部の保護者の皆様より部に応援旗を寄贈していただきました。
 毎日、懸命に練習に励んでいる生徒たちにと温かいお心から企画、作成していただき、本日お忙しい中、体育館にお越しいただきました。
 代表してキャプテンが受け取りまして、「いつも練習試合など応援に来ていただき、励みになっています。本当にありがとうございます。」
と感謝の気持ちを述べさせていただきました。
 早速、旗を掲げたときには皆から「おぉー」と声が上がり、拍手が起こりました。
 今後は練習試合や公式戦の際にこの応援旗を掲げ、常に全力でまた感謝の気持ちを持って勝負していきたいと思います。
 本当にありがとうございました。

学校協議会ー4

3月3日(金)午後3:45
 授業見学を済まされ、委員の方々には、大阪市教育センターフォーラムで行った、プレゼンをさせて頂きました。
画像1 画像1

学校協議会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(金)午後2:05
 次は2年生の英語の授業。教室に入って戴き、アクティヴな生徒の様子を見学していただきました。
 この後、休憩時間の生徒達の様子も見ていただきました。

学校協議会ー2

画像1 画像1
3月3日(金)午後2:00
 続いて特別支援教室の見学していただいています。
 地域の方は、実際の教室直を見学され、今後の本庄中学校の紹介に役に立つとお話を頂きました。
 

学校協議会ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(金)午後1:45
 今回の学校協議委員会は、授業見学を中心に行っています。
 まずは2年生男子体育。内容はバスケットボールとその準備運動。
 協議委員の方々はご自身のころの体育の内容と大きく違うことに驚かれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31