平成28年度修了式![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の代表に修了証が授与されました。 続いて、来年度前期生徒会役員認証式も行われました。 先日、行われた選挙によって選ばれた代表生徒4名が来年度の生徒会役員として任命されました。 来年度もベルマーク等の回収など、がんばってくれることと思います。 校長先生からは、全員がよくがんばった、この学校環境は一人のがんばりだけでできるものではない、全員のがんばりがあったからこそだ、来年度もこの形でがんばってほしいというお話がありました。 今年度もあと残すところ、1週間です。 保護者の皆様、地域の皆様に支えられて今年度も無事に終わることができました。 引き続き、本校教育へのご理解・ご支援していただけましたら幸いです。 3月23日(木)小学生受け入れテスト![]() ![]() ![]() ![]() このテストを受けると、いよいよ中学生になるんだ、と気が引き締まるようです。 そんな気持ちもあったのでしょうか、または緊張しているのでしょうか? みんな、静かにテストに取り組んでいました。 さて、テストの出来はいかがだったでしょうか? 休憩時間には、廊下に出て、工事の様子を見てびっくりしていました。 3月23日(木)大清掃2![]() ![]() ![]() ![]() 教室は掲示物を外して、何もない状態になりました。 3月23日(木)大清掃1![]() ![]() ![]() ![]() この1年間、お世話になった場所を、気持ちを込めて清掃をしました。 普段、清掃していない場所まで丁寧に掃除をしました。 1年間の汚れはなかなか落ちなくて苦労しました。 しかし、清掃が終わると、どこもピカピカですがすがしい気持ちになりました。 3月21日(火)1日授業参観 1年生 5![]() ![]() ![]() ![]() |