2年生学年通信を配布しました。本日の献立/3月1日(水)・鶏肉のから揚げ ・さつまいもの甘煮 ・はっさく ・牛乳 栄養価 エネルギー 873kcal、たんぱく質 35.5g、脂質 22.1g ☆はっさく(八朔)☆ ハッサクは、1860年ごろ、広島県因島市の浄土寺境内で発見された柑橘類(かんきつるい)で、ブンタンの近縁種になります。明治時代後期から因島を中心に普及しはじめ、第二次世界大戦後になって栽培が広まりました。ハッサクという名は、旧暦の八月朔日(8がつついたち/現在の9月中旬)から食べることができるということからつけられた名前です。しかし、実際には秋口ではまだ未熟でおいしくはありません。樹に実っている状態では3〜4月ごろにおいしくなりますが、一般的には12〜1月に収穫されて貯蔵した後、3〜4月を中心にイヨカンに続いて出荷されます。主産地は、和歌山、愛媛、広島などです。 皮が厚くてむきにくいですが、中の袋(じょうのう膜)と果肉(砂じょう)の部分ははがれやすいので食べやすいです。すこし苦味がありますが、これは、ナリンギンという成分によるものです。最近では、以前より苦味は少なくなって甘味が増してきているようです。 ※明日3/2(木)、明後日3/3(金)は、3年生も給食がありませんので、全校中止となります。 学年末テストを受けています。1・2年生
3日間の学年末テストを受けています。
落ち着いて頑張りましょう。 いよいよ明日から学年末テストです。 〜元気アップ地域本部〜
元気アップ地域本部主催、定期テスト前学習会も最終日です。
いよいよ、1・2年生は明日から3日間、学年末テストです。 1年間の集大成、しっかり挑みましょう。 テストが終われば、春が来ます! 頑張って下さいね。 本日の献立/2月28日(火)・一口がんもとじゃがいものみそ煮 ・ツナとキャベツの炒めもの ・かぶの甘酢あえ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 792kcal、たんぱく質 37.7g、脂質 19.7g ☆ねぎ(葱)☆ ネギは、中国が原産とされ、2000年以上前から栽培されていたようです。日本でも「本草和名(ほんぞうわみょう/918年)をはじめとし、多くの書物に記述が見られ、古くから栽培されていたことがわかります。寒さに強いことから全国に広がり、土地に合った品種がつくられるようになりました。大きく分けると、西日本では主に葉の部分を利用する「葉ねぎ」、東日本では根の部分を利用する「根深ねぎ」がそれぞれ多く栽培されるようになりました。一般的には、葉ねぎは「青ねぎ」、根深ねぎは「白ねぎ」と呼ばれ、どちらも年中出回っていますが、冬が旬の野菜です。白ねぎは、西日本でも冬になると鍋物などで使われることが多くなります。ネギの白い部分には、特有の辛味成分であるアリシンが多く含まれ、体を温めたり、ビタミンB1の吸収を高めたりするので、風邪などで弱った体を回復する効果が期待されます。 今日の給食では、鶏肉とともにしょうが焼きにしています。 ※明日3/1(水)〜3/3(金)は、2年生は学年末テストのため給食はありません。 |