本日の献立/3月15日(水)・ベーコンとピーマンのソテー ・キャベツのピクルス ・りんご ・牛乳 栄養価 エネルギー 888kcal、たんぱく質 25.6g、脂質 28.9g ☆カレーライス☆(本日の献立は、写真左と中央) カレーライスは、インド料理をもとにしてイギリスで考案されたものですが、日本では独特の発展をし、「国民食」といわれるぐらい、私たちの食生活になじみのある料理となっています。 日本で初めてカレーの名が紹介されたのは、福沢諭吉の「増訂華英通語(1860年)」で、「Curry(コルリ)」として表記されているそうです。その後1872(明治5)年「西洋料理指南」、「西洋料理通」という料理本でカレーライスの調理法が紹介されました。しかし、まだこのころはタマネギやじゃがいもを使ったものではなく、これらが定着したのは、明治の終わりごろとされています。そして、1905(明治38)年になり、初めて日本製のカレー粉が発売され、普及もすすみ、西洋料理店や旧日本軍のメニューを中心として提供されていたものが、一般の食堂やそば・うどん屋などでもメニューとして扱われるようになり、次第に大衆料理として発展しました。1926(大正15)年になると、粉末のカレールウが「ホームカレー粉」として発売され、家庭料理としても利用しやすいものになりました。今のような固形のルウは1954(昭和29)年に初めて発売され、その後さまざまなカレールウが発売されるようになり、ますますおいしい料理として発展してきました。 ☆夏休みの宿題献立[3/13(月)]☆(写真右) 献立名 ・豚肉のマーマレード焼き、ブロッコリー ・ツナとキャベツの炒めもの ・フルーツミックス ・鶏だんご汁 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 789kcal、たんぱく質 34.6g、脂質 14.5g 13日(月)はあいにく、卒業式の前日準備で給食中止となってしまいましたが、「夏休みの宿題献立 第三弾」として紹介します。この献立では、「鶏だんご汁」がとてもおいしそうで、また、和洋折衷の献立がお弁当としてとても楽しい組み合わせになっていると思います。とてもバランスよく、色もとりどりでおいしそうな献立でしたが、本校で実施できなくなったのがとても残念です。せっかくですので、写真のみ撮らせていただき掲載しました。 第66回卒業証書授与式
本日、卒業証書授与式を挙行いたします。
第66回卒業証書授与式
生徒の入場で、卒業証書授与式が始まります。
第66回卒業証書授与式
卒業証書授与。 251名の生徒に卒業証書が手渡されます。
第66回卒業証書授与式
学校長式辞の後、PTA会長から祝辞を頂戴しました。
|