TOP

3年4年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(火)
 3年生と4年生が万博記念公園に春の遠足に行きました。
 5年生と同じように一度雨天で順延していて、当日も実施できるか心配でしたが、とても天気のよい中遠足に行くことができました。
 万博記念公園は、阪急山田駅から少し歩かないといけないため、3年生・4年生にとっては、少し大変だっと思います。ただ、活動そのものには、大変楽しんで取り組むことができました。万博記念公園の見所である“ソラード”では、森の中を空中散歩している感じで、とても楽しんで歩くことができました。
 その後、大きな広場でお弁当を食べたり、遊具で活動をしたり、とても有意義な時間を過ごすことができました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(火)
 5年生が須磨離宮公園に春の遠足に行きました。
 5年生が春に遠足に行くのは、実は今年度からです。一度雨天のため順延しており、当日も前日からの雨で実施できるかどうかが分からない状況でしたが、実際に行ってみると、とてもよい天気でした。
 須磨離宮公園へは、梅田から阪神電車に乗りますが特急に乗っても少し時間がかかります。児童も行き帰りとも乗車で少し疲れてしまいましたが、公園内では本当に楽しく活動することができました。
 特に午前中のアスレチックでは、一人一人が夢中で様々なアトラクションに挑んでいました。普段の生活では体験できないようなものがたくさんあり、悪戦苦闘しながら最後まであきらめずに取り組んでいました。
 昼のお弁当休憩をはさんで、最後はとても急なすべり台に挑戦しました。はじめは、見ただけで萎縮していた子も、一人一人が挑戦していく中で、みんな滑り降りることができました。最後は、とても速いスピードで、時にはおしりが台から離れる子もおり、見ている方も大変びっくりしました。ただ、けがなく楽しく過ごすことができ本当によかったです。
 はじめての試みでしたが、子どもたちにとってとても素晴らしい体験ができたのではないかと思います。

4年パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(金)
 4年生が社会科の学習の一環として、「パッカー車の体験学習」を行いました。運動場に本物のパッカー車で大阪市の環境局の方が乗り入れてくださり、パッカー車を使って実施にお仕事している様子を再現していただきました。
 パッカー車を使って実施にお仕事をされている場面を見たり体験したりすることで、社会科の学習につなっがり、より理解を深められたと思います。
 また、体験学習の後、教室、3Rの学習をしていただきました。ゴミは回収したり、焼却したりするだけでなく、リサイクル等していくことで、より環境に優しく、またゴミを減らしていく努力や、自分たち一人一人にできることは何かといったことも考えることができました。

PTA試食会!6年生は修学旅行…

画像1 画像1
6月2日、3日は6年生の修学旅行。
 この日に合わせて、PTA行事の給食試食会が行われました。児童数が増えてきたので、毎年、献立を選んで実施していたのですが、今年からは2日のうちどちらかで実施することに。献立は「いわしてんぷら、みそ汁、豚肉と三度豆のいためもの、ご飯、牛乳」です。「こんなにごはんを食べている?」「三度豆は家ではこんなに小さく切らないかな?」など、感想は様々。しっかり味わっていただきました。試食後は給食参観。おうちの方に見つめられ、普段とちがう緊張の給食でした。
 そして、6年生は……菅島小学校との交流で、向こうの給食をいただきました。献立は「さつまあげ、のり酢あえ、みそ汁、麦ごはん、牛乳」。地元でよれたわかめやひじきなどを使った献立だそう。何ともうらやましい。
 地域によって、給食の形は様々で、特色があるのもおもしろいです。
画像2 画像2

1年2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(金)
 1年生と2年生が一緒に天王寺動物園へ遠足に行きました。大変気候のよい中での遠足となりました。
 グループでいろいろな動物を見て回ったり、一緒にお弁当を食べたりして、楽しいひと時を過ごすことができました。
 1年生は少しずつ学校生活にも慣れてきて、2年生はお兄さん・お姉さんの自覚が出てきて、しっかりと学習活動に取り組んでいます。1年生・2年生がお互いに刺激を受け合い、与えないながらこの遠足を一つの糧にして、より一層成長してくれるもの確信しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31