6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

まだ遊ぶ?

勾玉づくりも終わりましたが、夕食まで少し時間があります。

近くにあるラグビーができるほど広いグランドで「ふえおに」です。
どこに体力が残っているのか、元気に走り回っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成です!

紙やすりできれいに仕上げて完成です。

削っただけで、どや顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひたすら削るべし

削るべし!
削るべし!

ひたすら削って、形を作ります。
でも、削りすぎると無くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

勾玉づくり

学級写真のあと、勾玉づくりです。

一生懸命に地面やコンクリートの柱を使って滑石(かっせき)を削って
形にしていきました。
最後は紙やすりで仕上げ、首かけ用のストラップをつけて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真

勾玉づくりの前に、学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 PTA役員会・実行委員会
春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他