4年 できあがってきました。 3/63月6日(月)給食!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・さばの塩焼き ・五目汁 ・だいこんのみそ煮 ・牛乳 でした。 今日の給食のさばの塩焼きは、さばのおなかの部分を食べた児童は、骨がたくさんありました。しかし、食べている様子を見てみると、上手に骨をとって食べることができていました。 さばは、サバ科の海水魚の総称で、普通マサバをさします。やや紡錘形で、背部は青緑色に青黒色の波紋(まだら模様)があり、腹部は銀白色です。 日本近海に住むマサバは、水温が18度になる4〜5月に産卵し、1匹の雌から1年に約30万粒の卵が産まれるそうです。約2日で孵化し、全長3〜5cmになると群れを作って回遊するようになります。このころには、30万の卵のうち40匹程度しか生き残っていないそうです。さばの年齢は鱗にできる輪紋の数でわかります。3年で成魚となり、全長30cmにまで成長します。オキアミやイワシの稚魚、プランクトンを食べ、5年では40cmほどになります。 4年 国歌・国旗について学習しよう。 3/61年 タブレットを使ったよ♪(3/6)タブレットでは、色板を何枚も使うことができたので、カラフルなシーソーやダイアモンドなど、いろいろな形を作ることができました(^.^) 2年生になっても、タブレットを使うことがあるので、また使うのを楽しみにしていてほしいと思います♪ 3年 おもちゃランド【風やゴムのはたらき】で学んだ原理を使って 【じじゃくのふしぎ】で学んだ磁石の性質を使って 【電気で明かりをつけよう】で学んだ回路の仕組みを生かして 自分が作りたいおもちゃのグループに分かれて活動しています。 あと1時間かけて制作し、来週にはおもちゃランドが開けるかな?と考えています。 どんなおもちゃが出来るのか楽しみです! |
|