3月7日の給食献立

画像1 画像1
エビとチンゲンサイの炒めもの 中華がゆ はっさく 食パン イチゴジャム 牛乳

3月6日の給食献立

画像1 画像1
ポークカレーライス 金時豆と野菜のサラダ プチトマト 牛乳

3月3日の給食献立

画像1 画像1
鶏肉の照り焼き サツマイモのみそ汁 キンピラごぼう ごはん牛乳

4年 ゆめのロボット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)大阪大学 大学院 基礎工学研究科の仲田先生をお招きし、研究されているロボットについてお話をしていただきました。
国語科の「ゆめのロボット」を作る
に関連して、最新のロボットのお話や、ご自身の研究されているロボットのお話までたくさんのことを教えていただきました。最後には、研究されている装置も見させていただきました。
色々なロボットについて知ることができた、わくわくの一時間でした。この中からロボットの研究をする子ども達が出てくるかもしれません。

4年 インターネットモラル

インターネットモラルについて、講師の先生にお話をしていただきました。正しい情報を自分で見つけること、
個人に関わる情報を発信しないことなどたくさん教えていただきました。
これからの世の中には大切なモラルです。
調べ学習に役立てていきたいです。