1年生の様子(10月3日)
9月30日(金)、金曜日の1〜5限の授業に、月曜日の5・6限の授業が追加されて7時間授業でした。体育大会の次の日(29日)の7時間授業に比べて、少し元気が戻っていました。ただ、クラスによっては1日に同じ教科の授業が重なるところもあり、「え〜1時間目が数学で、6時間目もまた数学やん(2組の人の心の声?)」という声が聞こえてきそうでした。特活の時間は、『予備調査(後期学級役員選挙)』と『体育大会の感想文』を書きましたが、その前にL時集会(学年の廊下で行う集会のこと)の形で緊急学年集会を行いました。4組で悪ふざけをしているときにガラスが割れて、もう少しで大事故になるところだったからです。1学期も廊下で悪ふざけをしていて転倒するという件で緊急学年集会を行っていたので、今回で2回目でした。卒業するまで緊急学年集会を開く必要がない学年をつくっていきましょう。(担当:若月)
1年生の様子(9月30日)
1年生は毎日「みそあじ」という学年通信を配布しています。「みそあじ」とは「み:身だしなみ」「そ:掃除」「あ:あいさつ」「じ:自律」という言葉の頭文字をとって名づけられました。学年全体のおもいです。その1年生の学年通信から学年の様子を抜粋して掲載します。
9月29日(木)、木曜の時間割に月3限の授業が追加されて7時間目まで行いました。体育大会の次の日なので心配はしていましたが、疲れが出てしまったのか、遅刻や欠席の人がいつもより多くいました。数学の授業ですべてのクラスに行きましたが、どのクラスも「はあ〜」と大きなため息が聞こえてきそうな疲れ方でした。授業中もウトウトしてしまっている人もいました。「体育大会で頑張ったからしょうがないね♪」と優しい言葉をかけてあげたいところですが、中間テスト2週間前に入っているので、そんなのん気なことは言ってられません。日々の教科の宿題に追われている状態の人も多くいますが、中間テストに向けて、提出物も進めていってくださいね。2学期の最初に書いた目標の中にも「定期テストを頑張りたい。」というものがたくさんありました。目標を達成するべく、まずは授業を大切に受けるところから始めましょう!!(担当:若月) 第70回体育大会-20-(9月30日)校長先生から講評と閉会宣言があり、無事終了しました。 第70回体育大会-19-(9月30日)成績は次の通りです。 1位 2位 3年生 1組 3組 2年生 3組 1組 第70回体育大会-18-(9月30日) |