4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

春休み中の部活動!

休み中でも活気あふれる声が聞こえてきます。

朝からラグビー、卓球、テニス、コーラス部が練習し、昼からはサッカー、女子バスケットボール部が練習をしています。

継続は力なり。

【上の写真】サインプレーを練習するラグビー部
【中の写真】卒業した3年生もまじって真剣な卓球部
【下の写真】声を出して活発なテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内に咲く花!

春休みに入っての初日の平日でしたが、今日は3つの部活動のみで静かな一日でした。

校内の花も次々に咲いています。

新年度の準備をしておきましょう!

【上の写真】星形の青色「ヒアシンス」
【中の写真】すずらんの様な「スノーフレーク」
【下の写真】葡萄の実のように花を咲かせる「ムスカリ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の日!

今日は修了式。今年度最後に日となりました。

体育館では校長先生の話、修了証代表授与、生徒指導主事の話、教職員離任のあいさつ、男子バスケットボール部の表彰、生徒会役員認証式、後期生徒会離任あいさつ、前期生徒会あいさつ、救命救急蘇生法の紹介と盛りだくさんの内容がありました。

一つ一つ全て大切なことばかりです。

【上の写真】男子バスケットボール部の表彰
【中の写真】前期生徒会あいさつ
【下の写真】生徒会による救命救急蘇生法の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗の植え付け

管理作業員さんが「ラベンダー」「なでしこ」の苗の植え付けをしてくれました。正門右手の道路からも良く見える日当たりのよい場所です。

きれいな花を咲かせることでしょう。感謝!
画像1 画像1

新入生が中学校に登校!

来年度、本校に入学してくる新1年生を対象にした国語・算数の事前調査を行いました。その後、一斉に多目的室に入って中学生の心構えについて話をしました。

楽しく立派な中学校生活が送れるように教職員一同応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域