6日の給食
献立は、ミートボールのケチャップ煮・ツナと野菜のソテー・焼きじゃが・食パン・りんごジャム・牛乳でした。
【学校日記】 2017-02-07 13:19 up!
6日児童朝会
校長先生から、土曜に実施した防災体験学習についてお話がありました。「いつどこで災害が起こるかわかりません。自分で自分の身を守れるように、訓練することが大切です。」ご家庭でも避難場所等について、話し合われたでしょうか。当番の先生からは今月の目標「手洗い・うがいをしよう」について話がありました。
【学校日記】 2017-02-07 13:11 up!
引き渡し訓練
災害が起こった時、保護者が児童を迎えに来る引き渡し訓練も実施しました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。明日は地域の防災訓練がありますので、ご参加ください。
【学校日記】 2017-02-04 13:50 up!
地域の方も・・・
地活協会長の松井さんのお話を聞き、連合会長の坂元さんから各町会長さんや代表の方の紹介がありました。地域の皆様、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。
【学校日記】 2017-02-04 13:44 up!
運動場へ・・・
全校児童が運動場に集合し、校長先生のお話を聞きました。
【学校日記】 2017-02-04 13:36 up!