北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

12月14日(水) 調理実習 5年生

 ゲストティーチャーの先生にとっていただいた、昆布とかつおの美味しいだしを使って、みそ汁をつくりました。お鍋でご飯も炊きました。グループで分担して調理し、おいしくできあがりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 出前授業 5年生

 校区のかつお節屋さんに来ていただいて、だしについての授業をしていただきました。かつおぶしを削ったり、色々な種類のだしを飲み比べたり・・・。だしについて、知らなかったことがたくさんわかりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 見て!見て!できたよ1年生

 けん玉やお手玉で、昔あそびを楽しみました。技がきまったり、新しいことができるようになると嬉しくて嬉しくて(*^_^*)「見て!見て!」とにっこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) マット運動 6年生

 マット運動です。今度いろいろな技を組み合わせて発表をするので、練習をしていました。グループでアドバイスし合ったり、段ボールやふみきり板、ゴムや鈴などを使って技の完成度をみがきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) クリスマス掲示 その2

 6年生が英語の時間に作った作品です。色々なクリスマス飾りの言い方を英語で学習し、日めくりカレンダー風のクリスマスツリーに仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31