心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

本日の給食

 10月31日(月)、本日の給食は、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、チンゲンサイともやしの甘酢あえです。
 「ソーキ」とは、沖縄で豚の骨付きあばら肉を示します。今日の給食に入っている豚肉は、バラ肉ですが、脂ののった野菜たっぷりの汁物です。
画像1 画像1

1年保健の授業

1年保健の授業の様子です。「生殖機能の成熟」というところを学習しています。自分の身体のことについては、よく知っておくようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完全更衣

10月31日、本日より冬服へ完全更衣です。登校の様子ですが、全員冬服になりました。今朝の最低気温は11度。寒くなってきましたので、体調を崩さないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

完全更衣

 <お知らせ>
 10月31日(月)より「完全更衣」となります。
 冬服での登校になります。

1年合唱発表会 8

 結果は?
 ドコ・ドコ・ドコ・ドコ・ドコ(ドラムの音)・・・・・・・。
 優秀賞は、1年4組!
 最優秀賞は、1年3組!!
 おめでとうございます。
 表彰の後、代表生徒から一言メッセージがありました。
 (急な振りだったようです・・・)(^V^)V
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 職員離任式
4/4 入学式準備