本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
吹奏楽部
海外派遣
キャリア教育 高等学校 出前授業
吹奏楽部
一年生!!
卒業式その3
卒業式が始まりました
卒業式準備完了
卒業式準備完了
吹奏楽部
2017防災フェスタinあべの
支援学級、3年生を送る会
卒業式に向けて3年生頑張ってます。
認知症講座(二年生)
卒業生を送る会その2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行 トイレ休憩2
吉野川から離れ、四万十市の各エリアへ向かう途中の、土佐PAに着きました。これから、四万十市、黒潮町、三原村の入村式に参加します。
修学旅行 ラフティング
各クラスで、インストラクターの指導を受けたあと、各班でボートに乗り込みました。約1時間のクルーズを、堪能しました。「もっと乗りたぁ〜い」の元気な声が女子から、多く出てました。
修学旅行 昼食
トイレ休憩から、1時間すこしで大歩危峡に到着しました。
その中心にある「まんなか」という、お店で昼食をとりました。その横を、吉野川が流れ空には、名物の鯉のぼりが、元気に泳いでいました。午後は、ラフティングと遊覧船に別れて、四万十の自然を体験します。
修学旅行 トイレ休憩
豊浜SAに着きました。人数が多いので、1組2組3組は高瀬PAで、分散でのトイレタイムです。
修学旅行 瀬戸大橋
瀬戸大橋、渡っています。あらためて日本の技術力は、すごい!
57 / 60 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
83 | 昨日:439
今年度:3906
総数:832193
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
学校休業日
4/4
入学式準備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト