3/28 国際交流 「ワンガラッタ中学−授業二日目、本格的な授業が始まりました。」1
25日からオーストラリア、ビクトリア州ワンガラッタ中学で交流授業を受けていますメンバー二人ですが、体験授業も二日目に入ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/27 国際交流 「ワンガラッタ中学−すぐ授業が始まりました。」
今日27日(月)は、朝から早速授業です。二人も緊張した表情で懸命に英語の授業に取り組みます。写真の通り、まったく手加減はありません。厳しいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/27 国際交流 「26日シドニーからアルバリー空港到着」
シドニーで国内線に乗り換えたメンバー、26日(日)夕方、最寄りの空港、アルバリーに到着しました。丸一日を超えた長旅もようやく目的地に到着です。空港ではワンガラッタでのホームステイファミリーが出迎えてくれ、家庭では早速、歓迎のパーティーを開いていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/27 学校園 「スイセンがきれいに群生しています。」
藤棚横の学校園では「スイセン」が見事に群生し咲き誇っています。そばに近づきますととてもよい香りが漂ってきます。ぜひ学校にお越しの際はお立ち寄りください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|