6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

「つれづれ」をアップしました

「つれづれ」をアップしました
      ↓
つれづれ(平成28年度No.8)

進路選択に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階の3年生教室近くには、高等学校のポスターなどが貼ってあります。休み時間などに、ポスターを見ている生徒もいます。高等学校の説明会などへも、積極的に参加してくださいね。

生徒会自主清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が熱中症対策講座に取り組んでいる最中、2、3年生では、生徒会主催の自主清掃を実施しました。本日、集まったボランティアの生徒は87名でした。体育大会も近いので、グラウンドの小石ひろいや土入れを行いました。参加してくれた皆さんありがとう!

熱中症対策講座を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を対象に、熱中症対策講座を開催しました。養護教諭より、熱中症にかからないためには、どのような対策が必要かを学びました。

<保護者の皆様へ>
これから、気温の高い日が続きます。熱中症対策の第一は、こまめな水分とミネラルの補給です。登校にあたっては、大きな水筒に十分な麦茶などを入れてくださいますよう、お願いいたします。

中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と本日、中間テストを実施しました。1年生にとっては初めての定期テストでした。2、3年生にとっては、初めてではありませんが、新学年での最初のテストとあって、いつもに増して頑張っていた人が多くいたのではないでしょうか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

その他

運営に関する計画