☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

緊急 風邪が流行っています うまくきたえて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日現在、3クラスが学級休業となっています。下記を合言葉に風予防に努めてください。

う〜うがいをする

ま〜ますくをつける

く〜くうきの入れ替えをする

き〜きそく正しい生活リズムを保つ

た〜たいりょくをつける

え〜えいようをとる

て〜てあらいをする

12月13日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、いわしのしょうが煮、かきたま汁、高野豆腐のいり煮でした。
高野豆腐のいり煮は、粉末状の高野豆腐を使ったおかずです。
豚ひき肉でコクを出し、しょうゆと砂糖で甘辛く味付けしているので、ご飯にとてもよく合います。
ひじきや高野豆腐、切り干し大根などの乾物は、買い置きができて調理も簡単です。ご家庭でもぜひ活用してみてください。

緊急 4年1組 学級休業

画像1 画像1
風邪や発熱による欠席者が多数出た為、14日(水)15日(木)の2日間学級休業です。なお、本日13(火)は給食終了後、下校となります。

12月12日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。
じゃこ豆は、油で揚げた大豆にちりめんじゃこを合わせ、甘辛いしょうゆだれをからめた献立です。カルシウムが豊富な食材を子どもたちの食べやすい味付けにしています。

3-3 6-1 13日〜14日の2日間学級休業

画像1 画像1
風邪や発熱による欠席者が多数出た為、13日(火)から14日(水)まで2日間学級休業です。なお、本日12(月)は給食終了後、下校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31