カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
平成28年度修了式
入学式に向けて
卒業式の風景 3
卒業式の風景 2
卒業式の風景 1
卒業式に向けて
春がやってきました
読み聞かせ
健康委員会からの表彰
3年生 体育の授業
6年生と遊ぼう
第3回学校協議会について
読み聞かせ(電車図書館)
標語・ポスター表彰
6年生を送る会 2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 省エネ出前講座
3年生が大阪市環境局主催の省エネ出前講座を受講しました。
大阪市環境科学研究所から桝本慶子博士に来ていただきました。
放射温度計や熱電対など珍しい温度計で色の違うTシャツの温度を計ったり、熱をはね返す新しいペンキでぬられた鉄の板の温度を計ったりして省エネについて学びました。
ICT機器を活用した授業
11月30日(水)にICT機器の有効な活用を図る目的で、大阪市教育センターより授業づくり指導員が来校されました。2限目に6年1組の算数の授業、3限目は4年2組の社会の授業を見た後、指導助言をいただきました。上記から、6年1組、4年2組の授業の様子です。
11月最終日
明日から12月です。今日はとても寒い一日でした。
風邪がはやる時期になりました。
保健室の前には風邪予防のための楽しい掲示物があります。
エレベーター新設工事
工事が順調に進んでいます。エレベーター棟の鉄骨が組まれました。
工事に伴い、2号館のあちこちが改修されています。今日は非常階段への1階扉が新しくなりました。
作品展
作品展で、生涯学習ルームの作品を紹介しました。また、11月の玄関掲示は4年生の担当です。
17 / 74 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:15642
総数:205387
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
「平成28年度全国体力・運動能力、運動調査等」結果
平成28年度運営に関する計画・自己評価(最終評価)
平成28年度学校関係者評価報告書
平成28年度第3回学校協議会実施報告書
交通安全マップ
平成28年度第2回学校協議会実施報告書
「平成28年度全国学力・学習状況調査」結果
平成28年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成27年度全国体力、運動能力、運動習慣調査結果
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト