◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

5年 林間学習 アイスクリーム作り 3日目  −19− 7月23日(土)

最後の活動のアイスクリーム作り。
材料を容器の中に入れ、容器をゴロゴロ。
グループごとに工夫(?)しながら転がします。

出来上がったアイスクリームは
とてもおいしそうですね。

林間学習も残りわずか。
思い出いっぱいの宿舎の前で
クラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 朝会〜朝食 3日目  −18− 7月23日(土)

林間学習最後の朝を迎えました。
少し眠そうでしたが、全員そろってラジオ体操をして
身体を目覚めさせました。
朝会では、今日一日の予定を確認します。

3日目の朝食もおいしくいただきました。
最後の一日、元気よく活動してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 夕食 2日目  −17− 7月22日(金)

2日目の夕食は、すき焼きです。
みんなで食べるとおいしさ倍増ですね。

夕食の後は、きもだめしと花火をしました。
きれいな夜空に打ち上げられた花火を
存分に楽しみました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 クラス写真撮影 2日目  −16− 7月22日(金)

林間学習の記念に、

鉢伏高原のモニュメントの前で

クラスの集合写真を撮りました。

みんな少しやけたような気がします。

顔も心地よい疲れを感じる

笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 2日目 高原散策 −15− 7月22日(金)

飯ごう炊飯の後は高原散策です。

手にとまっているのは

蜘蛛だそうです。

珍しい形です。

高原散策の後には

おやつとして西瓜を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31