6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

一人一人の能力を引き出す

 様々な学科やコース。
 その中で、生徒たちは自分の能力を開花させられます。

 難関大学への進学、スポーツを極める、そして自分の夢に向かって。
 一人一人が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等学校 学校説明会

 私立高校は、夏休み中から、オープンキャンパスや学校説明会が目白押しです。

 年々深化する高校。近年の情報を得るため、昨日、天王寺区にある男子高校の説明会に参加してきました。

 皮切りは吹奏楽部の演奏。生徒諸君のあふれるパワーが見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(土) 7月最後の土日

 夏休みも前半の10日が終了し、中盤に入ります。

 部活動は練習や大会が続いており、今日も卓球部が試合に。

 行楽地へ出かけられる場合は、くれぐれも熱中症、水やゲームによる事故のないように、気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活の給水は最高!

画像1 画像1
 練習のしんどさと、暑さとも闘う部活動。

 休憩時の給水は最高です! 水道水も美味しく思えますから・・・。

 水分を十分取って、熱中症に負けるな!

床の張り替え工事

画像1 画像1
 今日も朝から始まっています。

 3組は、壁の張り替えも合わせて行います。

 今日は、新たに床板が搬入されました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備(午後)
4/5 第40回入学式