6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

区民の足 甚兵衛渡船

 本日も、尻無川を渡って港区に入るため、庶民の足である「甚兵衛渡し」を利用しました。

 川面からの風が心地よく、あっという間の時間ですが、ほのぼのとします。

 休日も係員さんは明るくお仕事を。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 ブロック大会

 本日、男子バスケットボール部のブロック大会が、港中学校で行われました。

 北中は、第1試合で港中学校と対戦。堂々の勝利をおさめました。

 第5試合で花乃井中学校に勝てば、予選リーグを1位突破し、準決勝に進出です。

 なお、写真は第3試合。試合に間に合わず、申し訳ありません。
 第5試合、頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー講演会

 昨日、本校の卒業生も通う旭区の高校で、ラグビーの講演会が開催され、お話を聞いてまいりました。

 「ラグビー伝統校」のこれまでの歩みが、指導者の皆様から熱く語られ、今日の日本ラグビーの躍進にも大きく貢献していることが、よくわかりました。
 そして、これからのラグビー界を背負う頼もしい選手諸君が、高校・大学にたくさんいることを確認しました。

 関西のラグビー界、光り輝くことを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の公式戦 その3

 後輩が見守る中、顧問の先生から指示が出て、3年生は最後の力を振り絞ります。

 小さな白球を、しっかり追ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の公式戦 その2

 会場はあふれんばかりの選手の数。

 卓球だけに、窓やドアは閉めて、カーテンを・・・。
 蒸し風呂のような温度の中、選手たちは声をかけあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備(午後)
4/5 第40回入学式