紙ごみの回収
春休みに入り、校内では年度替わりに関する取組が進んでいます。
職員室等では、旧年度の書類の保存作業等が進み、不要な書類・冊子等が廃棄となりました。個人情報が含まれているものは、シュレッダーで裁断されて細かく切り刻まれ、紙ごみとして大量に出されていました。 本日古紙回収業者の方が来られて、多くの先生方に協力をいただいての積込み・搬出作業を行いました。山もりの軽トラック3・5台分の搬出となりました。 作業中の写真を撮り忘れていて、最後に気づき少ししか古紙が載せてない写真となりました。ビニール袋山積の写真を掲載できなくて残念です。 野球部の練習試合
今日の午後第2グラウンドで野球部が練習試合を行っていました。
昨年まで、本校の野球部顧問をしていただいた先生のチームを招いての練習試合でした。春の心地よい空気が流れる中での試合で、保護者の方も応援に来ていただいていました。 生徒たちにとっては思い出の多い先生と、久しぶりにお会いしての楽しい試合で汗を流していました。 サクラのつぼみ
今年は3月に入っても肌寒い日が多く、なかなか春の陽気が続くことがありません。昨年は3月22日に、プール横の桜が咲いているのを見かけたのに。
そうはいっても3月25日。校門の桜は少しづつつぼみがふくらんできました。朝校門を入るとき、つぼみの状況から開花はまだ先やな、もう少し時間がかかりそうやなと思いながら通りました。 正月前に元気アップ事業で植えていただいたパンジーが満開です。はやくパンジーと桜のコラボレーションを見てみたいものです。 吹奏楽部の視察
3月24日(金)の午後、西淀川区役所の教育支援課の方に、吹奏楽部の活動の様子を見ていただきました。
本年度の校長戦略予算の加算部分で、木管楽器等購入の予算配当をいただきました。今まで入手できなかった、ファゴットやバスクラリネットの高額な木管楽器やコントラバス・トランペットが新たに加わり、今まで以上に低音を奏でることができるようになりました。 長年の願いを現実のものにしていただいた楽器が、学校でどのように使われ、どのような効用があったかを見聞していただきました。吹奏楽部の生徒や顧問の先生から、感謝の言葉がありました。保護者や地域の方々から、吹奏楽の演奏を通しての地域連携の期待と、お褒めの言葉をいただいていることをお伝えいたしました。 平成28年度修了式 2
生活指導の古澤先生からは、春休みの生活についてのお話がありました。
1.いじめをしない。取り返しのつかないことがおこらないように、デジタル機器での画像の取扱いに注意してください。 2.交通事故に注意すること。とりわけ自転車での事故に合わないように。 3.4月からの選択制給食についての注意事項が伝えられました。 生徒の皆さんは、強い風に吹かれながらも、集中して聞いていました。 有意義な春休みになりますように。始業式にはビッグアートに負けないくらいの笑顔で元気なみなさんに、会えることを楽しみにしています。 |