校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(12/8)

【本日のメニュー】赤魚の竜田揚げ、豚肉と野菜の煮もの、だいこんのそぼろ煮、じゃことピーマンの炒めもの、米飯、牛乳でした。純和風の日でした。
画像1 画像1

今日の給食(12/7)

【本日のメニュー】冬野菜の和風カレーライス・ほうれん草、ちくわの天ぷら、カリフラワーの柚子の香あえ、りんご、米飯、牛乳でした。ダイコンやレンコンがごろごろ入っていましたね。
画像1 画像1

今日の給食(12/6)

【本日のメニュー】鶏肉のから揚げ、赤平天とだいこんの煮もの、小松菜のおひたし、れんこんの酢のもの、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(12/5)

【本日のメニュー】マーボー豆腐、いかとチンゲンサイの炒めもの、春巻き、三度豆のピリ辛あえ、パインアップル缶詰、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

いじめゼロの木

 本校の教育で重点的に力を入れている「いじめ撲滅」運動の一環として、毎年全校生徒の行動宣言を生徒会が形にして玄関に貼り出します。
 今年は、教職員も含む全員で葉っぱと花びらに自分の行動宣言を書きました。「傍観者から仲裁者に」という本校のいじめ撲滅意識が、この「いじめゼロの木」のように大きく花開いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 休業日
4/4 入学式準備(準備生徒8:50集合)
4/5 第37期生入学式(10:00開式、在校生9:40集合)

学校だより

進路情報

学校協議会

全国体力・運動能力等調査

チャレンジテスト

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ