校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

芸術鑑賞会【中国伝統芸能】6

最後は椅子をどんどん重ねるバランス技です。天井まで届く高さでの倒立に、一番前の生徒たちはひやひやしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会【中国伝統芸能】5

さて、帽子をかぶる演技では、フロアから宮中生も舞台に参加しました!簡単そうに見えて、なかなか難しいですね。うまくいけばご喝采。
最後は藤波先生、東谷内先生、橋本先生、宮岡先生も挑戦しましたが、成功したのは最後の宮岡先生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会【中国伝統芸能】4

見ているみんなもハラハラ・ドキドキで、大きな拍手や歓声を上げています。舞台下で行われるパフォーマンスでは、後ろの人は思わず立ち上がって見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会【中国伝統芸能】3

その後、輪くぐりや皿回し、フラフープ等のパフォーマンスが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会【中国伝統芸能】2

続いて「川劇」(四川省の伝統劇)から一瞬にして仮面が変わる、不思議な「変面」の技を見ました。これは一子相伝、国家機密の技術なので、楽屋で準備するときもも決して人を中に入れないのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 休業日
4/4 入学式準備(準備生徒8:50集合)
4/5 第37期生入学式(10:00開式、在校生9:40集合)

学校だより

進路情報

学校協議会

全国体力・運動能力等調査

チャレンジテスト

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ