TOP

第5ブロック音楽会

8月22日(月)
本校吹奏楽部が参加します、総合文化祭「第5ブロック音楽会」の案内をします。お時間ありましたら是非会場へお越しください。

日時:8月22日(月) 開場13:00 開演13:30
   〜本校は16時前後予定です。〜
開場:城星学園高等学校 中央区玉造2−23−26
1、東生野・相生中学校合同   コーラス部
 指揮  岡本 裕莉亜・山田 佐智子・山中 芳江
 ボクノート 大橋 卓弥・常田 真太郎 作詞・作曲/西村 翼 編曲
 結 miwa 作詞・作曲/佐藤 賢太郎 編曲
≪東生野中学校夜間学級≫
 アリランと赤とんぼ 瑞穂豊・三木 露風 作詞/朝鮮半島民謡・山田 耕作 作曲
 ないしょの話 結城 よしを 作詞/山口 保治 作曲
2、大池中学校 音楽部
 栄光の架け橋 北川 悠仁 作曲/辻峰 拓 編曲
 愛唄 GreeeeN 作曲/本澤 なおゆき 編曲

3、生野中学校 吹奏楽部  指揮    籠野 徹
 喜歌劇「微笑みの国」セレクション F.レハール 作曲/鈴木 英史 編曲
 Paradise Has No Border NARGO 作曲/宮川 成治 編曲
4、東陽中学校 吹奏楽部  指揮  早浪 麻衣
 第九Brass Rock ベートーヴェン 作曲/野崎 雅久 編曲
 ディズニークラシックスレビュー    山里 佐和子 編曲
5、巽中学校 吹奏楽部 指揮  朝倉 理絵
 センチュリア J.スウェアリンジェン 作曲
 魔女の宅急便コレクション 久石 譲 ・ 荒井 由実 作曲/福田 洋介 編曲
6、勝山中学校 吹奏楽部 指揮  松原 紀彦
 にじいろ 絢香 作曲/宮川 成治 編曲
 ジャパニーズグラフィティ  アニメヒーロー大集合 星出 尚志 編曲
7、新生野中学校 吹奏楽部 指揮  岡村 沙季
 コヴィントン広場 J.スウェアリンジェン 作曲
 明日があるさ 中村 八大 作曲/山下 国俊 編曲
8、新巽中学校 吹奏楽部 指揮  縄手 咲保  
 小さな恋の歌 MONGOL800 作曲/小島 里美 編曲
 SUN     星野 源 作曲/西條 太貴 編曲  
 恐怖の世界 小島 里美 編曲
9、玉津中学校 吹奏楽部 指揮  高岡 三恵 
 天体観測 藤原 基央 作曲/山里 佐和子 編曲
 喜歌劇「小鳥売りセレクション」 カール・ツェラー 作曲/鈴木 英史 編曲
10、相生中学校 吹奏楽部 指揮  椎木 江梨奈 
 大地と水と火と空の歌 R.W.スミス 作曲 DISCO70`s
                      山下 国俊 編曲
11、本庄中学校 吹奏楽部(16時前後予定) 指揮  東山 愛 
 Under the Sea Alan Menken 作曲/山下 国俊 編曲
 エルクンバンチェロ 岩井 直溥 編曲
 Y・M・C・A      山里 佐和子 編曲
・閉会の言葉

速報!卓球

8月21日(日)
大阪中学校総合大会秋季卓球大会では、各学年男女個人戦に本庄中学校から、多数の生徒が参加しました。結果、2年生女子では上位4位までを独占する形になりました。
明日には団体戦が行われます。
結果を整理し、後日掲載します。

速報!女子バレーボール優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
8月21日(日)
昨日から始まりました、大阪中学校総合体育大会秋季バレーボール5ブロック大会は、巽中学校体育館で本日決勝などが行われました。
準決勝へとコマを進めた本庄は、自分たちのバレーを丁寧にし、玉津中を2−0で下し決勝へ。対戦相手は東大阪朝鮮中学校。
第1セットを先取したものの、第2セットを取られフルセットにもつれ込みました。こうなると強いのが本庄中学校バレーボール部。日ごろの練習の成果で、へこたれないことを知っている選手たちは、勝つと信じてコートに立っていました。
皆の気持ちに押され、エースのスパイクやブロックが決まり、勝利を得、5ブロック優勝を決めました。
粘り強い気持ちを全員で繋いだ結果となり、監督も目を細めました。
本庄2−1東大阪朝鮮

速報!サッカーU-14

画像1 画像1
8月21日(日)行われました、大阪中学校秋季総合体育大会、サッカーU−14大会は、東大阪朝鮮中学校に惜しくも敗退してしまいました。ゲーム中何度もチャンスはあったものの、繋ぎ切れず得点に結びつきませんでした。
もうすぐU−13大会が行われますが、結果はまた明日。
本庄0−2東大阪朝鮮

8月20日(土)の試合結果

画像1 画像1
本日、大阪中学校総合体育大会秋季ブロック予選のサッカー(U−15、14)大会、及びバレーボール大会が行われました。
サッカー(U-15)は残念ながら敗退してしまいました。対戦相手は全国大会への出場を重ねる強豪。結果は出なかったですが、3年間を通じてやってきたことを出し切ってくれました。それが最後の生徒たちの表情にも現れていました。
本庄0−5東大阪朝鮮
サッカー(U-14)はPKの末、勝利しました。1対1の得点でホイッスル。キーパーがゴールを守り抜いてくれて得た勝利でした。
本庄4pk1玉津
バレーボールは今日の初日。こちらは結果は出たものの、明日の試合へは大きな課題を残す結果となりました。
本庄2−0田島
本庄2−0生野
○明日の試合
▼サッカー(U-14) 対 東大阪朝鮮中 11:00キックオフ 新生野中学校にて
サッカー(U-13) 時間など未定
▼バレーボール 対 東陽中 8:50試合開始 巽中学校にて、その後第5試合第7試合予定 
▼卓球 各個人戦など
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31