〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

修学旅行三日目 須崎 カツオのたたき(ワラ焼き)体験

桂浜をあとにして、私たちは須崎市に向かいました。
ここでは、港で「カツオのたたき(藁焼き)体験」をします。

1時間余りで、到着、早速、インストラクターの地元の漁師さんやお母さん方との対面式が始ま
りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目 桂浜 自由散策とお土産(その2)

土産物屋さんもあっという間に、子どもたちで、いっぱいになりました。

芋ケンピ、カツオ節、青のりせんべいとみんなはよく知っています。

暑いので、許可がでているアイスクリームを食べる子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目 桂浜 自由散策とお土産

ここで、自由散策とお土産を買うことができます。

早速、子どもたちは、三々五々、時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目 桂浜で学年写真

海岸では、学年全員写真の撮影も始まりました。

太平洋をバックに、きれいな写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目 高知 桂浜に着きました。

ホテルから1時間余りて、桂浜浜に到着です。

坂本龍馬で有名な海岸ですが、太平洋に面して見事な景色です。

早速、龍馬像で、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト