保健だよりオンライン・小学校1年生で耳下腺炎1件。 ・小学校ではインフルエンザ、1年で1件、2年で3件。 ・小学校で風邪が6件、熱が10件。 ・中学校ではインフルエンザ7年で2件、9年で1件。 ただし、週明け30日、体調不良が少し増えてきている様子。 インフルエンザ等の感染症につきましては、出席停止となる場合があります。病院でインフルエンザ、耳下腺炎等の感染症と診断された場合は、「感染症に係る登校に関する意見書」を病院で書いていただいて、学校に提出いただいております。従来、学校に取りに来ていただいておりましたが、ご要望も多く、このたび「配布文書」に掲載しましたので、ご家庭で印刷していただき、病院にお持ちくださっても結構です。 1月26日の給食・ポークカレーライス ・ごぼうサラダ ・みかん(缶) ・牛乳 ポークカレーライスはにんにくを香よく炒めてから豚肉と野菜を炒め、トマト缶詰をたっぷりと加えて、カレールゥと一緒にじっくりと煮込みました。 今日の絵本は「ばけばけばけばけ ばけたくん おみせの巻」です。食べたものに化けてしまうオバケの「ばけたくん」。アイスクリームを食べた後に、カレーライスを食べると…。すごいオバケに変身してしまいます。思わず声が出てしまうくらい楽しい絵本です。 1月25日の給食・五目うどん ・ブロッコリーの胡麻和え ・りんご ・コッペパン ・マーマレード ・牛乳 ブロッコリーの胡麻和えはブロッコリーをオーブンで蒸し、砂糖・醤油・炒りごまで作ったたれで和えています。洋風で食べることの多いブロッコリーですが、胡麻和えでもおいしく食べられる献立です。 今日の本は「花と野菜の育て方5花や芽を食べる野菜 ブロッコリー アスパラガス ミョウガ」です。ブロッコリーがどんな風に育って、食べられるようになるのかをわかりやすく教えてくれています。野菜に詳しくなれそうな本です。 1月24日の給食・さごしの醤油だれかけ ・水菜の煮びたし ・味噌汁 ・米飯 ・牛乳 ・発酵乳(中学のみ) 水菜の煮びたしは、寒い今の季節が旬の水菜を使い、豚肉と合わせて煮びたしにしました。出汁の味がしみ込んだ水菜は米飯ともよく合っています。 今日の絵本は「ことばあそびの絵本 よるくまくるよ」です。「さかなのいのなかさ」⇒「魚の胃の中さ」と、上から読んでも下から読んでも同じように読める楽しい絵本です。 1月24日から1月30日まで、「全国学校給食週間」です。 給食の歴史を知ることと、今こうして給食をおいしく食べられることに感謝する気持ちを大切に伝えていきたいと思います。 1月23日の給食・筑前煮 ・大根の柚子風味 ・ひじき豆 ・米飯 ・牛乳 ひじき豆は柔らかく戻した大豆に片栗粉をまぶしてから油で揚げ、甘辛く煮たひじきと合わせた献立です。煮豆が苦手な子どもたちにも食べやすいと好評な献立です。 今日の絵本は「もったいないばあさんの いただきます」です。「わかめ きらい、ひじき きらい、きのこなんか だいっきらい」ほかにも嫌いなものがたくさん。こんなふうに、好き嫌いが多い子に読んでもらいたい絵本です。読み終わるときには、きっと食べられるものが増えていそうです。 |