3・9(木)ネコ星人とネズミ星人!?
今年度最後の児童集会がありました。「ネコ星人とネズミ星人」という集会委員さんのアナウンスにみんながざわめきました。そう!集会委員会大人気のゲーム「ネコとネズミ」「タコ星人をさがせ」がミックスされたゲームだったからです。
両ゲームのいいところがミックスされ、ルールがよく考えられていました。ゲーム中、「ニャー」「ノーニャー」「チューチュー」「ノーチュー」などの声を出すところもおもしろかったですね。詳しいルールは、お子さんに聞いてくださいね。 今朝は、3月といえど、とても寒かったのですが、運動場を走り回って、ポカポカになることができました。見事優勝したたてわり班の6年生の班長さんのインタビューもありましたよ。 写真左上にもありますように、委員会活動の時間だけでは、ゲームの計画やリハーサルが十分にできないときは、集会委員さんは、いつも昼休みを使ってミーティングしていました。集会委員さん、今年一年楽しいゲームをありがとう! 3・8(水)2016〜2017校内ポスターコレクション
主に栽培委員会、環境委員会、健康委員会、新聞委員会のポスターです。ありがとう!
3・7(火)6年生のイメージを漢字で・・・
6年生の教室前廊下にこういう掲示物が貼ってありました。5年生からの贈り物のようです。6年生のイメージを漢字で表したそうです。おもしろいレタリングで書かれ、漢字にあったイラストや模様も描かれています。色鮮やかですね。6年生、うれしいね。
5年生は、4月からどんな6年生を目指すのでしょう。期待しています! 3・6(月)今週のバーズ・トーク〜3・11を知るということ〜一方で最近の新聞には、6年前の東日本大震災の記事がたくさん載っています。今週の土曜日は東日本大震災から6年になります。今日はこの話をします。 2011年3月11日午後2時46分、東北地方中心に大きな地震が襲いました。その地震は大津波となって各地を襲い、甚大な被害をもたらしました。 それから6年、みなさん全員、この6年間を思い出してください。特に6年生、中野小学校での6年間になりますね。結構長かったと思います。いろいろな事があったでしょう。でも楽しい事の方が多かったのではないですか。この震災では15,900人の方が亡くなられて、2,600人の方が行方不明のままです。そして、今現在でも元の住んでいたところから避難している人が全国に17万人もいらっしゃるんです。 3月2日の読売新聞には、前日に行われた福島県の高等学校の卒業式の話が出ていました。その学校の卒業生は、6年生の時に震災にあっています。そして様々な事のある中で中学校、高校とがんばって卒業になったんですね。もの凄い苦労があったと思います。そのような学校が福島県で5校もこの3月で廃校になるという事です。生徒が少なくなってしまったんですね。自分たちの学校が無くなるということはすごく寂しい事です。私たちの90年も続いている学校と対照的ですね。 この東日本大震災で被害を受けた人たちに私たちが今何ができるかというと、できる事はあまり無いと思います。でも、みなさんは6年前に東日本大震災という大きな地震があって、もの凄い被害が出て、6年後でも苦しんでいる人がたくさんいるという事実を知っておきましょう。そして、もし大阪でこのような地震が起きた時には1人でも多くの人が生き延びられるように準備しておきましょう。中野小学校は避難所です。非常時の水、食料、毛布などが備蓄されています。これもよく覚えておきましょう。 3・4(土)御礼・・・
学年集会、なかのまつり、中野クリーン作戦、90周年お祝い学芸会、防災学習、卒業を祝う会・・・平成28年度も計6回の土曜授業・学校公開ありがとうございました。
|