理科の実験本校では、学級担任とは別に5年生6年生の理科を担当する先生がいます。 2学年8学級の理科を一手に担うことは、準備にも莫大な時間がかかります。 本校の理科専門の松尾学賢は、今回の実験について休日返上で実験用具を準備しました。 それが、寒天地層を用いた地層のボーリング調査実験です。 この実験では、地層を調査することで地層のでき方、調べ方を学ぶといった学習です。 この実験をすることで、なかなか身近には、感じられない地層を、机の上で実験として取扱うことができます。 実験を行うことで、最近よく話題にあがる地震につながったり、防災について、社会的な調査の必要性など話題は、より広く、より具体的に深まっていきます。 社会の事象を、実験を通して思考し、それをまた社会に返していくというプロセスはまさに現代に生きる私たちにとって必要な力ではないでしょうか。 スマイルキッズパーク準備各班出店するお店に合わせて、役割をきめる話し合いをしていました。 スマイルキッズパークを行うのは、12月6日(火)です。その様子はホームページでもお知らせいたしますので、是非ご覧ください。 ※スマイルキッズパークとは、全学年の縦割り班活動です。各班でお店を出店したり、そのお店にお客さんとしていったりすることで、異学年交流を活発に行おうというとりくみです。 秋の体力テスト生活科の学習を基にした作品 「おいもパーティー」 2年「作る」「食べる」「感想」絵やまんがのコーナーに分かれた用紙を使って、一人一人が作成しました。このように学習を振り返り、何を学んだのか思いだし、自分の感想や意見を表現することは学力を伸ばす上でとても大切だと言われています。 この作品は2年生教室横の廊下に掲示しています。ご来校の際は是非ご覧ください。 2学期最終のクラブ活動より遊びの達人・ボールゲームA・器楽 科学・クラフト・まんが・パソコン クラブの様子を紹介します。 |
|