英語の学習 6月20日 その1![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、カトリーナ先生のことばを聞いて、体を動かしました。stand up,jump,sleep,spinなどみんな楽しそうにジェスチャーをしていました。その後はアルファベットや数字を使ってゲームをしました。 4年生は、フォニックスで、アルファベットの発音を学習しました。その次は、色の言い方を教えてもらい、I like redなど自分の好きな色を友達に紹介しました。最後には、「blue」「black」とカトリーナ先生の発音を聴きながらカルタゲームを楽しみました。 ムクゲの花![]() ![]() 今朝、大きな花が2つ咲いていました。 九条東小学校にあるムクゲは、シロバナムクゲという品種で、白い一重咲きの花をつけます。 アジサイのピンクや赤と、すっきりした白い花のコントラストが色鮮やかでとてもきれいです。 食育だより 6月号を発行しました!![]() ![]() 朝ごはんは、だ・い・じ!です![]() ![]() 2年 九条駅見学2![]() ![]() ![]() ![]() 学校に帰ってからは、お世話になった駅員さんたちにお礼のことばをみんなで書きました。みんなが帰ってから、ちゃんと駅員さんに届けてきましたよ。 |
|