☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

11月24日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「たこボール」「スープ煮」「だいこんのピクルス」「黒糖パン」「牛乳」です。
大阪名物のひとつといえるたこ焼きをイメージして、学校給食献立コンクールの最優秀となった献立をもとに登場して以来、子どもたちに人気のある献立として毎年給食に取り入れています。この献立は、卵アレルギーのある子どもに配慮して生地に卵を使用していません。給食室で1つ1つまるめてつくっています。(写真2枚目)

11月24日は和食の日

11月24日(いい にほんしょく)は「和食」の日です。伝統的な和食の形は、主食であるごはんとみそ汁などの汁物におかずを3種類組み合わせたものをいい、これを「一汁三菜」と呼びます。和食は世界的に見ても、健康的な食事として注目されています。
写真は校庭でみつけた小さな秋です。
画像1 画像1

5年生 ハグミュージアムに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境にやさしい調理法は?
「火おこし」もしました

1年2組 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
おちばの かんむり できました

4年1組 あたためられた水の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験をしていました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31