| 1年生 昔遊び 閉会式
 1月31日(火) 2時間目 閉会式では、お礼の言葉とともに、「勇気100%」の歌を送りました。 最後はお別れを惜しむように、握手でさようならをしました。             1年生 昔遊び
 1月31日(火) 2時間目 遊びの種類はけん玉、あやとり、お手玉、カルタ、紙ふうせん、こままわしでした。 地域の方々に教えていただきながら一緒に遊ぶのはは、格別に楽しかったようです。             1年生 昔遊び 開会式
 1月31日(火) 2時間目 地域の方20名ほどに来ていただき、1年生が昔遊びを楽しみました。 開会式では地域の方が待機されている音楽室まで代表の児童が迎えに行き、多目的室で皆さんに来ていただいたお礼と今日の遊び順の説明を行いました。             児童会あいさつ週間
 1月31日(火) 昨日までのPTAさんから引き継いで、2月10日(金)までは児童会であいさつ指導します。 進んで自分からあいさつする児童も増えてきました。良い習慣が身に付けばと思います。             PTAあいさつ運動
 1月30日(月) 今日も早朝よりPTAの役員の皆さまに、あいさつ運動で校門前に立って指導していただきました。 PTAの皆さまによる今年度のあいさつ運動は本日が最終になります。雨が降る中本当にありがとうございました。             | 
 | |||||||