令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

卒業式準備

 今日は午後から教職員・5年生児童が卒業式の準備をしました。5年生の児童は、講堂のシートをぞうきんがけをしたり、階段や廊下・トイレなどを掃除したりしました。明日に向けて学校中がきれいになり、卒業式の準備は整いました。明日の卒業式は受付が9時〜9時45分、10時開式です。式進行の都合上、9時50分には講堂へ入場を完了していただきますようお願いいたします。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

 今日は卒業式の予行がありました。本番の時間通りに行われ、5・6年生の子ども達も緊張感をもって予行に臨んでいました。途中、呼びかけでは6年生が「仰げば尊し」「流れゆく雲を見つめて」、5年生は「Let's search for Tomorrow」を合唱し、5・6年生で「旅立ちの日に」を一緒に歌います。合唱は5・6年生の息がぴったりと合っていました。卒業式まであと少しです。体調をしっかりと整えて当日をむかえてほしいです。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばんで計算しよう(3年)

 3年生は算数科の学習でそろばんを使っています。計算機やパソコンなどが普及し、そろばんを使った経験がある児童は少なくなっています。そろばんは視覚的に見やすく、計算の過程がわかり、連続して計算することができるなどのよさがあります。筆算とは違って上の位から計算をするので慣れるまでは大変ですが、慣れてくるとスラスラ計算できるようになっていました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業祝いこんだて

 今日の給食は「ピリからあげ・中華スープ・帆立貝と野菜の炒めもの・いちご・黒糖パン・牛乳」です。今日の献立は卒業祝い献立で、いつもより一品多くなっています。いちごは「べにほっぺ」という品種です。子どもたちにはとても好評で、みんな残さず食べていました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

つないで つるして(2年)

 2年2組は図画工作科の学習で、造形遊びをしました。新聞紙や画用紙を細長く切り、それを教室全体を使って、どんどんつるしたりつなげたりしてつくりました。画用紙を友だちと一緒につなげたり、つなげていくうちに新しい形ができたり、子ども達は協力して楽しそうに取り組んでいました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全