学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

火災避難訓練 6月9日(木)

家庭科室から火災が発生したとの想定で、避難訓練が行われました。
児童は、押さない・走らない・しゃべらない・戻らないの「お・は・し・も」を守って、素早く避難ができるよう、真剣に訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 6月6日(月)

本日は体力テストがありました。
明日までの2日間で、1年生から6年生までの全校児童が、50m走とソフトボール投げなどを行います。
画像1 画像1

児童集会 6月2日(木)

今日の児童集会は「もの当てゲーム」をしました。
舞台のカーテンの隙間を通り過ぎるものが何かを見定めるために、多くの児童が真剣に見て取り組んでいました。
集会の後は、日曜日にあった、西淀川区のキックベースボール大会で、姫里KBCが準優勝をしたので、その表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会 5月31日(火)

5月31日に給食試食会を行いました。
保護者に向けて、栄養教諭による食育教育を行ったあと、給食の試食会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31