修了式が行われました(3月24日(金))
本日、1年間の学習活動を終えて修了式が行われました。子ども達は、これまでの学習や様々な取組みについてしっかり振り返ると共に、上の学年に進級することに期待感を胸いっぱいに抱いているようでした。各学年の代表が修了証をもらうたびに、会場には満足そうな笑顔が広がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第34回卒業証書授与式(3月22日(水))
本日、第34回卒業証書授与式が滞りなく、終了いたしました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。不安と希望で胸はいっぱいでしょう。お家の方々、地域の方々、後輩たち、学校の先生や職員、たくさんの人が皆さんを応援しています。皆さんの母校、新東三国小学校は、皆さんがまた来てくれるのを待っていますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第34回卒業式
昨日の雨がウソのように、とてもいい天気です。第34回卒業式が行われます。5年生が一生懸命掃除と準備をしてくれました。立派な式になるでしょう。
![]() ![]() 最後の卒業式練習です(3月21日(火))
いよいよ明日は卒業式!子ども達もやや緊張しながら当日を迎えそうです。本日、6年生は最後の卒業式練習を行いました。ちょっと、感傷的な雰囲気でしたが、明日は精一杯、思いを込めて頑張ってくれると思います。みなさん、応援をよろしくお願いいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生たつ鳥跡を濁さず大作戦!(3月17日(金))
3月22日(水)、卒業を控えた6年生は、自分たちの過ごした教室、廊下などの掃除を行いました。「お世話になった」気持ちを込めて一生懸命きれいにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|