2年わくわくおもちゃランド  ようこそ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日11月30日、2年生は1年生の子ども達を招待して、講堂で「わくわくおもちゃランド」を開きました。
2年生のみんなが考えたおもちゃのお店は全部で12種類もありました。
どのお店でも、2年生が上手にルール説明をし、1年生が楽しめるように工夫していました。さすが、ニンジャの修行を積んだ2年生(^。^)。
1年生のみんなはとても嬉しそう!そして、2年生の頼もしさを感じたようです。

3年防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日11月29日(火)、3年生は区のアンパトさんを迎えて防犯教室を開きました。
不審者が近づいてきたらどうするかの勉強をしました。
実際に大きな声を出したり、ランドセルを背負って20mは逃げたりする実地訓練もしたそうです。

今日の学習のまとめです。
1.ひとりにならない
2.まわりに気をつける
3.ついていかない

子ども達に今日の勉強のまとめは?とちょっと尋ねてみてください。

小学校とこ交流(お店やさんごっこ)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

小学校との交流(お店やさんごっこ)

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜にお店さんごっこをしました。それを今度は小学生1年生と交流しました。お財布をもって各お店を一年生がお客さんになって回ります。「いらっしゃいませ!」と園児は日曜とはまた違う声を出していました。。

誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11月生まれの誕生会がありました。お祝いの歌や、おうちの方との遊びや、園長先生からお話のプレゼントなど楽しい会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(2年9時半 6年8時50分登校)