TOP

5年 社会見学

本日、5年生が社会見学で読売新聞社に行きました。普段目にしている新聞がどのようにできるのか、どのような点を工夫しているのかを見学を通して学ぶことができました。特に新聞が出来上がる速さにとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 出前授業

なんば市税事務所の方を講師にお招きし、6年生を対象に租税教室を行いました。子どもにとって税はあまり身近なものとして感じておらず、学習が始まる前は別に税はなくてもいいかなと思っていたぐらいでした。学習が進むにつれ、税の大切さを知り、私たちの生活には税がなくてはならないものだということに気づくことができました。
画像1 画像1

土曜授業・親子集会(1・3・5年)

本日土曜授業と1・3・5年の親子集会がありました。寒いものの天候にも恵まれ、予定していた活動を行うことができました。1年生では親子で玉入れを、3年生では親子で綱引きを、5年生では親子でボール運びリレーをしました。保護者の方にも多数参加していただき、子どもたちも大喜びでした。親子で触れ合ういい機会になったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年親子集会のお知らせ

1年親子集会の変更についてのお知らせ

 本日1年3組では、インフルエンザと風邪様疾患により欠席する児童が多数おり、明日21日(土)から23日(月)まで学級休業することになりました。
つきましては、明日の1年生親子集会につきましては、1年1組・2組の保護者と児童のみとなります。
また場所につきましてもインフルエンザの感染の拡大を防ぐためにも、体育館から運動場に変更いたします。それに伴いまして、活動内容の変更もあるかもしれません。
急な変更と寒い中での活動となり申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

変更点
○参加者   1年1組・2組の保護者・児童のみ
○活動場所  運動場
    ※雨天のため運動場が使用できない場合は再度検討いたします。

3年 そろばん授業

本日3年生が3回目のそろばん授業を行いました。3年生では今回が最後の授業となりました。そろばんを初めて使った子どもたちも今では簡単な計算ができるようになっていました。次は4年生で学習します。今まで学習したことを覚えていてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会について

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校関係者評価

運営に関する計画

体力アクションプラン