6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 かぞえうたのひみつを探したよ☆(9/21)

 四連休明けの今日、1年生は全員出席でみんな元気だったので安心しました☆
今日は台風一過とは言えないどんよりとしたお天気でしたが、そんな天気もおかまいなしに、運動場で遊んだり、運動会の練習をしたりして一日過ごしていました。

 国語の学習では、「かぞえうた」に入りました。初めて読むのに、リズムよく上手に読めていましたよ。
そして、かぞえうたのひみつにもたくさん気づくことができました。そのひみつを使って、今度は自分たちでかぞえうたを作る予定です♪

 楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 臨時休業のお知らせ (9/20)

台風16号の接近に伴い、大阪府全域に暴風警報が発令されております。
よって、本日は臨時休業となります。
今後、風雨ともに強くなると予想されておりますので、外出等はなるべく控え、ご家庭で安全に過ごされますよう、お願いします。
本日は、いきいき活動も休業となります。

4年 必勝祈願  9/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会に向け日々頑張って練習をしています。今日は当日に掲げる自画像旗をつくりました。今年のテーマは「必勝だるま」です。赤組は赤色、白組は白色のだるまをつくり、願いを込めて言葉を書き込みました。みんなのモチベーションも上がってきています。あと2週間で本番です。

1年 たてわり競技の練習中です♪(9/16)

 今日は、2時間目に全体練習がありました。
たてわり班に分かれて、たてわり競技を練習します。今年のたてわり競技は『デカパン競争』です^^

 ペアを決めて、講堂で練習していましたが運動場に出るのは今日が初めてです。1年生はドキドキしていましたが、班にはたくさんのお兄さんやお姉さんがいるのでいろいろ助けてくれています。

 どのチームも最後まで一生懸命頑張っていました。本番も楽しみですね^^

 最後は、みんなでラジオ体操をしました。こうやって見るといよいよ本番が近付いてきている気がしますね☆
 明日からお休みが続きますが、運動会に向けて最後まで、けがのないように頑張って練習したいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 広告作り 9/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広告と説明書を読み比べて、それぞれの目的に合った書き方の学習を進めています。今日はその学習を生かし、子供用目薬の広告をみんなでつくりました。説明書をもとに、キャッチコピーや見出しを自分たちで考え、見た人が買いたくなるような広告を作り進めています。難しい課題ですが、みんな意欲的に頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お別れの会
4/1 〜9日 春季休業
4/6 入学式準備
PTA・地域行事
4/6 〜15日 春の全国交通安全運動