令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

児童会・運動委員会からのお知らせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会から『6年生とのスポーツ交流会』についてのお知らせがありました。
「種目は、『リレー』です。みんなで楽しみましょう!」と呼びかけていました。

詳しくは、児童会だよりをご覧ください!!
児童会だより(スポーツ交流会)

運動委員会からは、「15分休みに『しっぽ取り』をみんなで楽しくしよう!!」と呼びかけていました。
新体力テストの反復横跳びの結果が好ましくなかったので、敏捷性を高めるための運動を考えてくれました。

みんな、どんどん参加しよう!!
おまけ

今月の掲示物!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会がクイズを作って、はり出してくれました。
『大人と子どもの骨の本数の違い』や『くしゃみをしたときに、インフルエンザウイルスは何m飛ぶか』などの問題が出ていました。
みんな興味を持って見ていました!!

残りの2枚の写真は、日本で発見された新元素Nh<ニホニウム>についての記事でした。
5年生の3人の子どもたちが自ら掲示物を作りたいと申し出て、話題を自分たちで探して作成していました。
写真を使って模造紙に上手にまとめ、完成させていました。

積極的に学校環境を作っていこうと工夫してくれていることに感心しました!!
これから学校をよくするアイデアをどんどんと考え出してくれるとうれしいです。

保健委員会と3人素敵な掲示物を作ってくれてありがとう!!

6年 卒業遠足 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に、スキー講習が終わってしましました。
講師の先生、今日は本当にありがとうございました!!
すごく楽しかったです!!


6年 卒業遠足 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトにも乗って、何回も滑走しました!
超〜気持ちいい〜!!

6年 卒業遠足 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急な斜面でも、スピードを出してかっこよく滑っています!
絶好調〜!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり