令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

林間指導 5年 (ビデオ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみやキャンプファイヤーなど、林間での行事を動画でアップしました。
見てくださいね!!
魚つかみ
飯盒すいさん
焼き板ペイント
キャンプファイヤー
勾玉づくり
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしても見ることができるよ!!

第2回 人権教育研修会

画像1 画像1
指導力の向上を図るため、7月28日(木)に第2回 人権教育研修会を行いました。
大阪国際平和センター(ピースおおさか)への見学と大阪城周辺に残る戦争の傷跡をフィールドワークしました。
多くの展示品や戦跡を見学し、戦争と平和についての見識を深めることができました。
平成28年7月28日(木) 第2回 人権教育研修会

図書館開放

今日は、夏休み最後の図書館開放がありました。
いつも整理されたきれいな図書室に、たくさんの子どもたちが来て本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泳力記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月27日水曜日は泳力記録会。

なみはやドームのメインプールで
今までの練習の成果を出そうと
たくさんの小学校が集結しました。

太子橋っ子も大活躍!
たくましく日焼けしたトビウオたちが
思いっきり水の中ではじけていましたよ。

鉢伏山 山頂!

画像1 画像1
動画で林間の様子を見ることができるようにしてみました。
鉢伏山 山頂!
ご覧ください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり