令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

メダカじゃなくて、カダヤシ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
太子橋小学校のビオトープのトンボ池にいるのは、実はメダカではなくてカダヤシだったそうです。
メダカとカダヤシは外見がとても似ていて、なかなか見分けがつかないそうです。
カダヤシは外来種で、蚊の幼虫であるボウフラを食べる(蚊を絶やす)ことからカダヤシという名がついたそうです。
淀川のワンドからとってきたものだから、もしかして淀川にいるのもカダヤシの方が多いかもしれませんね!!

夏休みの作品募集について!

画像1 画像1
みなさん、夏休みの宿題は終わりましたか?
残りの期間に、絵をかいたり貯金箱をつくったりしてコンクールに応募しよう!!
応募シールをはって、9月2日までに担任の先生まで提出しよう。

  【説明・応募シート】→夏休み作品募集・応募シート

残暑お見舞い申し上げます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日記録的な猛暑が続いていますが、元気でお過ごしでしょうか?
長い夏休みも残りわずか、生活のリズムを整えて体の調子を崩さないようにしましょう!!

保健だより(夏休み号)
なつやすみ けんこうカレンダー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり