令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

6年 社会見学(リバティおおさか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は『リバティおおさか』へ社会見学に行きました。

『いのち・社会・未来』をテーマにしたリバティおおさかには、多くの展示品、体験コーナーがありました。

6年生は、より学習を深めるために、あらかじめ学びたいテーマを決めて見学に臨みました。

沖縄やアイヌなど日本の中にもさまざまな文化があること、『生まれてくることってスゴイ!!』命の尊さ・大切さなど、さまざまなことに興味を持って見学していました。
写真パネルやグラフなどホンモノの資料を見たり、さまざまな体験コーナーを楽しんだりしていました。

今日1日多くのことを学び、私たちの身近にある社会の問題について考えを深めることができました。

1年 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の英語活動は、色の勉強です。
“Blue”“Red”“White”“Brown”“Yellow”“Orange”など、色の言い方を覚えていました。
言われた“色”を見つけて、タッチするゲームや色のキーワードゲームをして楽しく学んでいました。

子どもたちは、大喜びでした!!

運営委員会からの呼びかけ!

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく11月も終わります。
11月の生活目標について、みなさんはどのぐらい意識して学校生活を送ることができましたか?

運営委員会では、『友だちを傷つけるような言葉づかいはやめよう!』の気持ちを込めた“あいさつ運動”を実施しています。11月最後の1週間、もう一度生活目標について意識できるように、朝、玄関に立って登校してきた友だちに呼びかけています。

人を傷つけるような言葉は言わず、お互いに仲良く気持ちよく過ごせるようにしていきましょう!!

委員会からのお知らせ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会で、美化委員会と放送委員会からのお知らせがありました。
美化委員会からは、学校ピカピカ大作戦のお知らせです。
今週の11月29日(火)から12月2日(金)までは、学校ピカピカ大作戦です。
『学校をさらにきれいにするためにゴミをたくさん拾いましょう!!』という呼びかけでした!!

放送委員書からは、アンケートのお願いです。
昼の放送で流してほしい曲のアンケートをとります。
『流してほしい曲を考えておいてください!!』とのお知らせでした。

どちらも、楽しく気持ちのよい学校生活が送れるための工夫ですね!!

パワーアップタイム その2

画像1 画像1
昨日のパワーアップタイムの様子を動画でアップしましたので、ご覧ください!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
パワーアップタイム
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 中公園さくらまつり
4/5 今市中学入学式
4/6 入学式準備(新2・6年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

平成28年度 校長経営戦略予算

令和2年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり