敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

マラソンの練習最終日です。2/7(火)

画像1 画像1
2/4(土)にする予定だったマラソン大会が2/8(水)に延期になったので、マラソンの練習も予定より少し長い期間しました。

明日はマラソン大会なので、今日は最後の練習です。
明日、ケガのないように走りましょうね。

3年生が「ライフ」の見学に行きました。2/6(月)

画像1 画像1
3年生が「ライフ」(スーパー)の見学に行きました。インタビューをして、お店の中で工夫されていることや、どのような仕事があるのか聞きました。

仕事中にも関わらず、子どもたちのインタビューに笑顔で答えてくださってありがとうございました。

土曜授業がありました。2/4(土)

画像1 画像1
今日は、マラソン大会が延期となったため通常授業をしました。

授業になりましたが、子どもたちは頑張って学習していました。

手紙でもお知らせしましたが、マラソン大会は2/8(水)に延期になりました。
平日でお忙しいとは思いますが、ご都合が合えば子どもたちの応援を、よろしくお願いいたします。


太鼓の練習をしています。2/3(金)4年生

画像1 画像1
今、4年生が太鼓の練習をしています。4年生が使っている太鼓は、2学期に自分たちで作ったものです。
まだ練習を始めて間もないので、リズムが合わなかったり間違えたり、苦労していますが、いい音を響かせています。

人権デーをしました。2/2(木)

画像1 画像1
今日、人権デーをしました。今日の人権デーは、戦争や平和について考える内容でした。
「ぼくのこえがきこえますか」(作:田島征三、出版社:童心社)の絵本の内容を見ました。
それから、子どもたちの発表がありました。

戦争に行くとは、どういうことなのか、考えさせられる時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年生登校)