5年 調理実習その12人で一個のりんごの皮をむきました。最初2つ割りにするのは勇気がいるようでしたが、4つわりにし、へたを落とすと、リラックスして進める人が増えてきました。 薄く皮をむき、しんを取ったらできあがり。 5年社会見学ガス科学館では、エネルギーについて実験をまじえ楽しく学習しました。工場をバスでまわり、大きなLNGタンクを見てびっくりの5年生でした。天然ガスを液化して体積を減らして日本に運ばれたマイナス169度のLNGをもとの気体に戻すのに、大阪湾の海水を使うと聞いてまたびっくりでした。お土産をいただいてお弁当をゆっくり食べさせていただきました。 昼からは500円を握りしめ泉佐野漁港でたくさんの魚を買うことができ、大満足でした。今日は競りが行われていたのでその様子を見ることができました。競り落とされたいきのいい魚がどんどん運ばれて行く様子に引き込まれていました。 4年 国語 百人一首
自分たちで作った絵札と字札で十人一首をしました。
はじめは、下の句を聞かないと字札をとれませんでしたが、 少しずつ短歌を覚え、 上の句を聞くと字札をとることできるようになりました。 子どもたちからは、 「短歌十首を全部覚えました。」 「もっと他の短歌も覚えたいです。」 「休み時間に小倉百人一首をしてもいいですか」 という意見が出てきました。 ふれあいコンサートピアノやバイオリンの演奏、ソプラノ歌手の歌声に圧倒されたりうっとりしたり。 そして、みなさんの伴奏で大合唱。 すてきなコンサートになりました。 6年、租税教室暮らしにかかわる政治について学習しています。 今回は、人々の生活を支えている税金について、税理士の方々をお招きして教えていただきました。 シールを使った町づくりや、もし世界から税金がなくなったら?をテーマとしたDVDを観て、 税金がいかに自分たちの生活を豊かにしてくれているかを学ぶことができました。 |