学年マラソン(6年)

画像1 画像1
 12月に入り、今年もマラソンの時期がやってきました。
 昨年度と同じく、「1500メートルマラソン」をしていますが、今年度は、どれだけタイムが伸びるのか・・・成長が楽しみです。
 学年対抗マラソンの2月の本番に向けて、頑張ります!

〜なわとび集会〜

なわとび集会が始まりました。
「ポップコーン」の曲に合わせて、いろいろな跳び方に挑戦しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 さばを焼き、ゆずの果汁を使っただいこんおろしをかけました。
 野菜たっぷりのみそ汁となにわの伝統野菜のひとつであるおおさか
しろなを煮びたしにしました。



   ≪こんだて≫
   ・さばのみぞれかけ
   ・みそ汁
   ・おおさかしろなの煮びたし
   ・ごはん
   ・牛乳

12月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豚肉、たまねぎ、ピーマンをいため、ケチャップで味つけしました。
 季節のはくさいをたっぷり使ったスープとカラメルソースから作った
焼きプリンです。
 給食室の見本を飾るところに、季節感を出して見ました。子ども達は
とっても喜んでいました。



   ≪こんだて≫
   ・豚肉のケチャップソテー
   ・はくさいのスープ
   ・焼きプリン
   ・食パン
   ・バター(キューブ)
   ・牛乳

12月5日の給食

画像1 画像1
 鶏肉と野菜を使った和風の煮ものです。
 大人気の大豆とちりめんじゃこを使ったじゃこ豆と季節のかぶを使った
あえものです。



   ≪こんだて≫
   ・鶏肉と野菜の煮もの
   ・じゃこ豆
   ・かぶのゆず風味
   ・ごはん
   ・牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備(新2・6年登校)※6年は1部の児童
長吉出戸小学校