6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

爽やかな朝風!

雨のあと、久しぶりに爽やかな朝が戻って来ました。
職員室も窓を開け、室温は25.3度です。

心も身体も爽やかに一日を過ごしましょう。
学校では今日も楽しい何かが待っていますよ。

朝7時現在の空の様子
【上の写真】東方向の生駒山
【中の写真】南方向の自慢のプール
【下の写真】南西方向のアベノハルカス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食始まる!

デリバリー方式の給食が2学期は今日から始まりました。

各クラスの給食係が赤いエプロンと白い三角巾を身に付けて、汁物を注ぎ分けています。
みんなの為に、よろしくお願いします。

給食は、中学生に必要な食事摂取基準や栄養バランスを考えて調理されています。
好き嫌いを減らし、しっかり食べて健康な体づくりに努めましょう!
画像1 画像1

部活動表彰

夏休み中も生徒たちは部活動に励みました。
一生懸命に努力することで、結果が付いてくることが多々あります。

この夏の表彰は
〔体操競技部〕男子 大阪府大会兼近畿予選大会
                   団体の部 第3位
                   個人総合 第2位、5位
       女子 大阪府一部選手権 団体の部 第3位

〔バスケットボール部〕男子 東中フレンドシップ 優勝
              5B選抜 3名選出
           女子 5B選抜 1名選出

〔テニス〕5B大会  シングルスの部 優勝、準優勝、第3位
           ダブルスの部 優勝、第3位

表彰はありませんでしたが、
〔ラグビー部〕関西大会・ジャンボリー大会 2名選出
              
画像1 画像1

小路たそがれカーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2
小路町づくり協議会の方が中心になり、小路小学校のグランドを借りてカーニバルが盛大に開催されました。

秋空の下で、伝統ある鼓笛隊の演奏を聴かせていただきました。まとまりのある素晴らしい演奏でした。
本校PTAはポップコーンの店を出しました。

地域の方々の結束を感じる8月最後の楽しいひと時でした。

3年生実力テスト、1・2年生課題テスト

25日・26日と2日間テストです。
夏休みに培った学力を発揮する時です。
オリンピック女子レスリングの選手のように最後まで粘り強く勉強に取組みましょう!

テストの様子
【上の写真】3年生
【中の写真】2年生
【下の写真】1年生
どの学年の生徒も真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域