〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/26 「体育大会が近づきました。」1

いよいよ今週木曜日、29日は「第39回墨江丘中学校体育大会」です。あと数日になりましたが、今年は天候が不順で、練習時間が不足しています。しかし、子どもたちは真剣に集中して頑張っています。ご来場をお待ちいたしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 9月「全校集会」

月曜日、定例の全校集会です。今週は「体育大会」を控えて、集中して練習に取り組んでほしいと思います。また、この週末には、多くのクラブが大阪市秋季総体で活躍、たくさんの表彰伝達もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA「住吉区PTAバレーボール大会」(予選)2

第2戦は、苅田南小学校と対戦です。ここでは、本校がスピードある攻撃力を発揮、セットカウント2−0で圧勝しました。これで対戦成績を1勝1敗とし、本戦出場は全体の結果を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 PTA「住吉区PTAバレーボール大会」(予選)1

25日(日)大領中学校体育館では、「住吉区PTAバレーボール大会」の予選が行われました。本校、初戦は大和川中学校です。1点を争う好ゲームとなりましたが、セットカウント1−2で、惜しくも敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 区PTA主催「住吉区高校合同説明会」が開催されました。

今日、25日(日)住吉区民センターでは、区PTA協議会主催「住吉区高校合同説明会」が開催されました。各校20分余りの持ち時間で、18校が説明を行いました。また、ロビーではパンフレットも配られていました。会場には大勢の皆さんがお越しになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト