小中部活動交流

1月26日木曜日
本日の午後、校下小学校の長吉南小学校、長原小学校の6年生の児童をお招きして小中部活動交流会を開催いたしました。
最初に体育館で説明を聞いた後、各クラブに分かれて部活動体験を行いました。
朝は気温が低かったのですが、午後からは天候に恵まれ、ポカポカ陽気のもとで、体験を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ地域本部事業

1月24日火曜日
本日の放課後に学校元気アップ地域本部事業の取り組みとして、和室にて「茶道教室」を開催いたしました。
コーディネーターの松尾さんはじめ、地域ボランティアの方3名のご協力をえながら実施することができました。
予想を超える30名以上の生徒たちが参加し、くつの脱ぎ方・ふすまの開け方にはじまり、みんなでお抹茶と和菓子を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

1月17日火曜日
本日は放課後に学校保健委員会を開催いたしました。
学校医の先生方をはじめ、地域を代表してPTAのOB会である長愛会の皆さま、PTA役員の方々にご出席していただいて、学校保健委員会を開催することができました。はじめに学校医を代表して校医の上田先生より「けがをしたときどうするか」をテーマにパワーポイントを使ってわかりやすくご説明していただきました。その後、環境委員が中心にっなてまとめたアンケート結果を発表しました。「最近の子どもは寝不足だ」「寝る直前のパソコン・スマホはNG」といった内容で、体への悪影響について説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年職業講話

1月13日金曜日
本日は藍野高校とヒューマンキャンパスアカデミー高校の先生方を講師にお招きして、1年職業講話を実施しました。「声優」「ゲームクリエーター」「イラストレーター」「スポーツトレーナー」「ミュージシャン」「デザイナー」「看護師」の7講座を実施しました。子どもたちもプロフェッショナルな実演とお話に興味津々でした。
寒い中、本校までお越しいただいた藍野高校、ヒューマンキャンパスアカデミーの講師の先生方には本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの連絡

学校評価